top of page

R5までの活動報告


「YEGシンポジウム」が開催されました。
8月20日(金)に瀬戸商工会議所大会議室にて「YEGシンポジウム」が開催されま した。 瀬戸YEGの存在意義・挑戦の歴史・団結の深さを新旧会員みんなで共有することを 目的とし、当会30周年時から現在までの活動についてを関係者の皆さまからのお話しと動画で学 びました。...
令和3年度会長 林久雄
2021年9月3日
104


「競技用紙で作った紙ヒコーキを飛ばそう!-記録に挑む-」が開催されました。
「競技用紙で作った紙ヒコーキを飛ばそう!-記録に挑む-」が開催されました。 7月16日に道泉小学校体育館にて会員交流事業である「競技用紙で作った紙ヒコーキを飛ばそう!-記録に挑む-」が開催されました。 久しぶりの交流事業で、楽しみだった反面皆様に楽しんで頂けるか不安もありま...
令和3年度会長 林久雄
2021年7月23日
71


第81回通常会員総会が開催されました。
令和3年5月19日瀬戸商工会議所大会議室にて第81回通常会員総会が開催されました。 新型コロナウィルスの影響により、緊急事態宣言発令されている中、コロナ対策を万全に行い、最小限の人数での開催となりました。 令和3年度における収支決算書や予算書について審議が行われました。 ...
令和3年度会長 林久雄
2021年5月24日
91


YEGガイダンスが開催されました。
4月22日(木)に瀬戸商工会議所にてYEGガイダンスが開催されました。 コロナの感染状況によってはオフラインで参加できない方のためにも、オンライン参加もできるよう、zoomを使用しハイブリットな開催となりました。 エンジェルタッチも新しいバージョンに切り替わった時期でもあり...
令和3年度会長 林久雄
2021年4月28日
66


陶祖まつりが開催されました。
4月17日18日の2日間、陶祖まつりが開催されました。今年度は新型コロナウイルスの影響で活動に制限がかかる中、願いを込めたお皿を割り願いを叶えるという『かわらけ割り』を行いました。 初めての企画ということもあり、みなさんに楽しんでもらえるかなという不安もありましたが、参加し...
令和3年度会長 林久雄
2021年4月26日
145


第80回通常会員総会が開催されました。
令和3年3月19日瀬戸商工会議所大会議室にて第80回通常会員総会が開催されました。 今回の総会では来たる令和3年度の事業計画や予算を審議し新年度に向けての決意を新たにするものとなりました。 今年度は新型コロナウイルスの影響で事業もままならず瀬戸YEGメンバー同士もなかなか集...
令和2年度会長 林久雄
2021年3月23日
87


会員増強事業: YEG活動内容動画試写会を開催しました。
毎年恒例となっている会員増強事業、いつもなら入会希望者を募り、10名から20名ほどの入会希望者と現会員が会場に集まり、青年部の活動内容や魅力を伝え、懇親会で親睦を深めることにより多くの方々に青年部へご入会いただいていました。 ...
令和2年度会長 林久雄
2021年3月22日
110


「35周年事業瀬戸キラキラ大作戦」を実施致しました。
2020年度 瀬戸YEGでは 「35周年事業瀬戸キラキラ大作戦」という企画を実施しました。 詳細はこちらのURLをご確認ください。 https://camp-fire.jp/projects/334215/activities#menu 事業内容は以下の3つとなっています。...
令和2年度会長 林久雄
2021年3月13日
134


令和元年度新年例会を開催いたしました。
2020年1月17日(金)かに料理来多乃家様にて令和の最初となる『瀬戸YEG新年例会』を開催いたしました。 現役メンバー、OBの先輩がた、さらには来賓のみなさまがたと、あわせて40名を超える多くの方にご参加いただきました。...
令和元年会長 辻井学
2020年2月9日
112


第76回通常会員総会を開催しました。
10月18日 ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場コンペ棟にて、第76回通常会員総会が開催されました。 令和2年度、会長 監事を選出する審議が行われ『林久雄くん』が 令和2年度瀬戸商工会議所青年部会長予定者に選出されました。林会長予定者より...
令和元年会長 辻井学
2019年11月16日
101


フォトロゲイニング瀬戸2019を開催。
フォトロゲイニング瀬戸2019にご参加いただきありがとうございました。 台風19号の被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。 瀬戸市では幸いにも影響が少なく大会を開催することができました。200名を超える参加者が、台風一過の青空の下瀬戸市を駆け回りました。...
令和元年会長 辻井学
2019年10月14日
90


資質向上勉強会を行いました。
令和元年8月23日金曜日、講師に近藤真市氏をお招きし資質向上勉強会「夢叶うまで」 が行われました。 近藤先生の熱いお話を参加者の皆様が熱心に聞き入り質疑応答ではマル秘ネタまで飛びだし大変盛上りました!また地元有名人の講演とあって沢山の方々に参加して頂きました。...
令和元年会長 辻井学
2019年8月27日
111


会員交流事業『カートで絆オーバーラップ杯』が開催されました。
梅雨真っ只中の日にも関わらず、何とかカート大会を開催することができました!! 委員会ごとにチームに分かれカートの対戦を行い、改めて青年部の団結力を確認することが出来ました。 皆さん未経験の方が多かったでのすが、怪我なく無事絆を掴むことが出来ました。...
令和元年会長 辻井学
2019年6月18日
96


瀬戸YEG勉強会『メンバーのメリットを考える勉強会』が開催されました。
瀬戸YEG新規事業『メンバーのメリットを考える勉強会』を令和元年5月31日 瀬戸商工会議所 大会議室にて開催いたしました。 第1部は中小企業診断士 伊藤亜有夢さんに商工会議所の会員でいることで利用できる助成金・補助金についての講演をしていただきました。...
令和元年会長 辻井学
2019年6月4日
118


第75回通常会員総会が開催されました。
令和元年5月24日 瀬戸商工会議所 大会議室にて、「第75回通常会員総会」が開催されました。 瀬戸YEGメンバーが、令和元年最初に介し平成30年度の活動事業報告、収支決算書について審議し可決されました。 その後、「日本料理...
令和元年会長 辻井学
2019年5月27日
146


次年度総務委員会が次年度委員長のお店ブラザーシップさんで開催されました。
第一回目よりメディアの活用やホームページの方向性などの議題にメンバー全員から意見が飛び交っていました。それをまとめる石谷委員長予定者は大変そうでしたが、見事な進行で充実した委員会運営となりました。 瀬戸YEGをもっともっと良くしようとする前向きな議論は本当にワクワクしますね♪
令和元年会長 辻井学
2019年2月18日
55


次年度会員交流・会員増強委員会が開催されました。
第一回目ということで懇親会がメインとなり、場所は『美乃寿し』さんで行われました。 高橋委員長予定者のやる気に満ちた姿は印象的で、終始良い雰囲気が漂った委委員会となりました。
令和元年会長 辻井学
2019年2月15日
40


次年度地域振興委員会が開催されました。
本日の議題は4月に開催される『せと陶祖まつり』。 加藤委員長予定者の進行で白熱した議論が交わされています。 副委員長予定者の伊勢谷くんと久野くんがしっかりバックアップ! 委員のメンバーも経験者多数。 担当副会長の臼井くんがしっかり場を把握。 今年の地域振興委員会も盤石です!
令和元年会長 辻井学
2019年2月5日
56
bottom of page